和製バフェットです。
和製バフェット軍の新四天王・さとうゆう氏
我が盟友であるGE坊や氏から和製バフェット軍の新四天王の1名としてふさわしい人物がいるということでさとうゆう氏に和製バフェット軍の四天王の1名として活躍してくれないか?とスカウトしたところ無事了承をいただけました。
さとうゆう氏はつみたて投資野郎というブログを執筆しており、若くして株式投資を行っており、20年後には億を目指しているとのことです。
本人も有望な若手米国株投資家として活躍していきたいとのことだ。
皆様もぜひ暖かく見守ってあげていただければと思います。
さとうゆう氏へ
和製バフェット軍はまだ20代でこれからという若手兵も多く、さとうゆう氏のやり方で一緒に戦闘力アップを目指していってやってください。
またさとうゆう氏はじめ若手兵の戦闘力アップとして
・神の神殿での修行
・ナメック星へ行くために100倍の重力トレーニング可能な宇宙船(カプセルコーポレーション製)
を用意しておいた。
さとうゆう氏の戦闘力アップに必要であればいつでも独自の判断で使用していただいて構わないし、希望する若手兵を連れていってともに修行に励んでください。
(ドラゴンボールネタわからなかったらすまぬ。詳しくはドラゴンボール読んでみてください。)
GE坊やへ
GE坊やへさとうゆう氏の紹介をありがとう。
本人もやる気なようで何よりだ。
おれもお前さんの戦闘力アップを陰ながら応援しているよ!
※P.S
性格の良いギャルが知り合いにいたら紹介してください。
さとうゆう氏より
高い戦闘力を見に付ければ必然的にギャルと遊べるようになるさー。
おれも戦闘力が低いころは相手にされなかったけど、戦闘力が高くなるにつれギャルたちは男として見てくれるようになったよー。
ギャルたちは戦闘力が高い男が好きで、戦闘力が低い男が嫌いなんだよ。
動機は不純かもだけどそれが戦闘力アップのための大きなモチベーションにつながるなら戦闘力をたくさんアップしてギャルと遊びまくるぜ!!ってのはOKだ。
そして
① 働かなくても生活できるニートになること
② 金持ちになって、ギャルを抱きまくること
ニートになってギャルを抱きまくる。この偉大なる精神を今後もずっと米国株ブログ村に語り続け、次世代・次々世代にも受け継がせるんだ。
ドゥーユアベスト
ノリが完全に小学五年生なのですが大丈夫ですか?もちろん頭が。
バフェット太郎氏が流行らせたバイアンドホールドでは手数料が稼げないと証券会社が送り込んだ炎上キャラが和製バフェット氏だと最近広まってますが事実でしょうか。
確かに利確、損切りを言い始めたくらいからおかしいと感じました。
本家バフェットは
ルールその1:絶対に損をするな ルールその2: 絶対にルール1を忘れるな。」
と言っているので損切り8パーセントはおかしいですよね?相当な確率で損してしまいます。
手数料を稼ぐために頻繁な売買をすすめてませんか?バフェットと名乗るから話がおかしいのであって、ブログの名前を(ドラゴンボール大好き中年の米国株スイングトレード)とかに変えればしっくりすると思います。
何卒ご検討よろしくお願い致します。
小学五年生だって、ここの主より知的な人は珍しくないと思いますが。まあそれはともかく、損をするなというのは損切りするなという意味ではないと思いますよ。それで損切りする確率が高いのもその通りですが、勝敗の確率ではなく総額で儲かることが重要なのです。凡人は想定と異なる方向に株価が変動することが避けられないので、損切りは大切な術の1つと思います。
レッドリボン軍様
>>勝敗の確率ではなく総額で儲かることが重要なのです。
その通りです。
和製バフェットは1勝9敗でも総額で儲かっていれば良しとしています。
逆に、9勝1敗でも総額で損していればNGです。
>>凡人は想定と異なる方向に株価が変動することが避けられないので、損切りは大切な術の1つと思います。
たしかにそうですが、中長期的にはファンダメンタルズに問題がなければ業績に合わせて上昇しますので、
和製バフェットは基本的に長く持ち続けれる銘柄を選択しています。
>和製バフェットは1勝9敗でも総額で儲かっていれば良しとしています。
私自身はたとえ総額で儲かっても1勝9敗の暮らしはしたくないのですが、私の好みがどうであれ損しないことと損切りしないことは異なるので説明をした次第です。
>中長期的にはファンダメンタルズに問題がなければ業績に合わせて上昇します
論点は信頼性と実現可能性と思います。大きく儲けるには、資産の大半を少数銘柄に投資しなければいけません。その信頼性があまり高くない場合は資産の大半ではなく一部だけ投資することになり、それでは投資銘柄が少ないだけであって現金も含めれば分散投資に近い結果になってしまいます。そして資産の大半を少数銘柄に投資して成功できる人は、どれだけいるか。広く達成可能でないなら、十分に勉強して成功できた人は東大に入学できるくらいの意味しかありません。正しいですが価値の低い情報です。
レッドリボン軍様
いくつになっても男は男子なのです。
>>バフェット太郎氏が流行らせたバイアンドホールドでは手数料が稼げないと
>>証券会社が送り込んだ炎上キャラが和製バフェット氏だと最近広まってますが事実でしょうか。
私は集中投資ですから証券会社からすると手数料が稼げませんよ。
分散投資の方が証券会社からすると稼げます。
>>ルールその1:絶対に損をするな ルールその2: 絶対にルール1を忘れるな。
ですが、バイ&ホールドのバフェットですら売り買いしているので、マイナス8%はディフェンシブ投資のため必須です。
集中投資のためくそ銘柄は持ってはならないのです。
そのためのマイナス8%損切りです。
15時のレッドリボン軍ですけど20時のレッドリボン軍は別人の偽軍です。
なんの意味か不明です。どうでもいい事ですけど一応
コメントであることを示すために引用符とコメント先を書いたのですが、意図が通じなかったようです。失礼。今回はToを置いてみました。
和製レッドリボン軍様
IPアドレスがまったく別でした。
確認不足でした。
[…] 神の神殿での損切り修行は、沢山時間がかかることと思います。 […]
内容拝見をしました。
また自身の考えを述べさせていただきます。